いけいけ練習日記 2/23

すごい久しぶりに火曜練習、頭から出ました。(野暮用で仕事を早退のため)
自分たいてい終了間際に駆け込むので気がついてませんが、譜面台を組み立てたり加湿器をセットしたりちょっとお掃除したりといった皆のための作業は、最初から出席してるMさんやKさん、Hちゃん達がやってくれてるんですよね。ありがとうございます。当たり前と思ってはいけません。

この日はSANCTUSをやりました。
“Pleni sunt Coeli et terra gloria tua. ” (主の栄光は天地に満つ)というテキストがありますが、この部分がポリフォニーの典型的な形で且つ全てドとソの5度の関係で、あっちのパートこっちのパートから聞こえてくるところを、
歌い手がしっかり聞こえて意識して歌うため、
“Pleni sunt”だけ抽出して歌う練習をしました。

いつもどうしても、自分のパート部分だけ睨んで流して歌ってしまいがちですが、これをやるとパート間のポリフォニー構成がよくわかるし、主の栄光がこだまのように天に地に満ち溢れる様が思い描けるし、何より意外と難しいという事実から、いかに普段他パートを意識してないかを思い知らされるところです。

おまけ。
先生の茨城土産の、バナナみたいな干し芋を皆でいただきました!丸干し芋と呼ばれるようです。
芋のまま芋ようかんになったようで、ねっちょりうまうま♪
ご馳走様でした!